makir

物理入門

BACK




「物理入門」の解説


1. 実証性・合理性の追求(コペルニクス「天体の回転について」(1548) から)/図3

2. 力学の展開(ガリレイ「レ・メカニケ」(1599 頃) から)/図1

3. 相対性原理の発見(ガリレイ「天文対話」(1632) から)

4. ミクロへの眼(フック「ミクログラフィア」(1665) から)/表紙と図3 - 6/本論、観察1、図1/本論、観察1、図2

5. 力学の定式化(ニュートン「プリンキピア」(1686) から)/図1

6. 光の波動説(ハイゲンス「光についての論考」(1690) から)/

7. クーロンの法則(クーロン 1788、英文)

8. ブラウン運動(ブラウン 1828、英文)

9. ファラディの電磁誘導の法則(ファラディ 1832、英文)

10. 電磁場の基礎方程式(マックスウェル 1865、英文)

11. エネルギー量子の発見(プランク 1900、英文)

12. 相対性理論の提唱(アインシュタイン 1905、英文)

13. 量子論的原子概念の確立(ボーア 1913、英文)



makir